2569-にころぐ-

2017年9月生まれの娘のこと。

にこパパの育休となこの想い。


なこです。
梅雨に入るのかと思いきや、夏のような晴れのお天気が続く本日、にこは生後8ヶ月23日目&265日目です。

6月1日からとうとうにこパパが育児休業に入りました。
厳密には、会社に出勤した最後の日が5月25日で、それ以降は有休を使っているので、もう一週間以上育休生活をしています。
私の生活で変わったことといえば、育児家事をほとんどにこパパがやってくれること。
育休に入る前、「育児家事の分担を相談しよう」と言ったところ、「自分が全部やってみたいから手を出すな」(厳密には「手を出すな」までは言われてませんが、それくらいの意気込みを感じました(笑))と言われ、任せている今日この頃です。
感想としては「5日目あたりから疲労が隠し切れないように見える」(笑)
わかりますよ、わかります。
育児って仕事よりずっと大変(私の個人的な感想です)。
24時間休みがない、気が抜けない、、、
それが毎日続いていくんですもんね。
誰に言われたわけでもないのに、家事も育児も「自分がやるんだ!」と一生懸命やってくれるにこパパの姿は、とても頼もしいです。

ところで、このにこパパの育休は、私が頼んだことではありません。
年明けだったか、年末だったか、ある日、にこパパから「育休を取ろうと思ってる」と。
は?え?育休?
寝耳に水というか、意味がよくわからず。
「まあ取りたいなら取ればいいんじゃない」と。
本音は「取ろうが取るまいがどうでもいい」と(笑)
そしたら来年3月まで取るって言うんです。
別にね、育休取ること自体はいいことだと思うんですよ。
でもね、
「育休給付金もらえるのにこが1歳になる前日までだけど、無収入の半年どうするの?」
って聞きましたよ。
にこパパは明確な答えを出しませんでしたけどね。
漠然と「がんばる」みたいな(笑)
この疑問、実はいまも解決していません。
9月以降我が家はどうなるのか?
まあにこパパが働かないなら私が働くしかないんですが。
私だって働きたくないよね~~~!(笑)
元々1歳を超えて育休取ろうと思ってたから職場にもそう伝えてあるし。

育休を取ること自体はとてもよいことだと思います。
子どものために費やす時間が増えて、
家族と過ごす大切な時間が増えて、
そして自分のことをじっくり考えることができる時間ができる。
会社に勤めて働いていると、そんな時間なかなか取れないから。
そんな時間を自分だけじゃなくにこパパが持てることは、とても有意義な時間だし、ありがたいと思います。
男性の育休、取りたい人がみんな取れるようになればいい。
にこパパの育休も、巡り巡って誰かの背中を押すきっかけになるような経験になればいい。

そうは思うけど、将来のことが不安にもなります。
ごく近い将来、9月からのお金の心配(笑)
9月からって言うか、
5月分の生活費もまだ振り込まれないんですけど?
たぶん、6月からの方がもっと振り込まれないだろうね。
今は貯金が少しあるからまだ大丈夫だけど…。
どういうつもり?お気はたしか?

育休を取って、育児家事を一生懸命やってくれることについてはとても感謝しています。
いつもありがとう。
にこもにこパパのことが大好きです。

だけどさ、正直「この人大丈夫?」ってずっと思ってるよ。
ねえ、あなた大丈夫?

とりあえず、いい大人なんだからゲームばっかやってないで新聞のひとつでも読みなよ。
冷蔵庫にあるものでごはん済ませられるようになってよ。
毎日ブログ書くって言ってたじゃん、あれ幻?

これからどうすんの???

それでは、今日はこのへんで。
今日も明日もにこにこハッピー!