2569-にころぐ-

2017年9月生まれの娘のこと。

ハイハイっぽい動きと両親学級の話。


なこです。
ぎこちなくハイハイっぽい動きをした本日、にこは生後7ヶ月29日目、つまり生後7ヶ月最後の日です。

最近のにこは、自由自在にずり這いで動き回れるようになり、
私が座っていると高速ずり這いで突進してきて、膝の上にまでのぼってこられるようになりました。
ここ数日、ずり這いではなく、うつ伏せ状態で腕立て伏せのように全身を浮かせてみたり、腕を突っ張って頭を高くあげているようすが見られ、
「そろそろハイハイ?でもにこは思わせぶりだからなぁ〜。もうすぐできそうって思ってからが長いから…」と
あまり期待せずに見守っていたところ、
本日、腕を突っ張ってからだを上げて、足はぺたんと床につけたポーズでピョンピョン飛び跳ねるような動きを…。
「あれ…?このまま前に進めたらハイハイ?」
またやらないかなぁと思って見てたけど、ずり這いばかり。
しばらく放っておいたら、また手を突っ張って足はぺたんとしたまま今度は2歩くらい進んだー( ゚Д゚)???
その後もじっと見ていましたが、結局それ以来やらず・・・。
残念ながらハイハイ認定とはいきませんでした。
8ヶ月に持ち越し!
にこ、がんばれ〜。

さて、本日は妊娠中の話です。
ちょうど一年ほど前、昨年5月に区の開催する両親学級に参加してまいりました。
自治体によって両親学級と呼ばれたり、母親学級と呼ばれたり、私たちが住む江戸川区では「ハローベビー教室」という名称で開催されています。
初めて赤ちゃんを迎えるお父さん、お母さんに対して、妊娠・出産についての知識やこころがまえ、出産準備や赤ちゃんのお世話などを保健師さんや助産師さんが教えてくれる場です。
平日2日にわたるコースと土曜日1日で終わるコースがあり、当時は平日仕事だったので土曜日のコースを予約したかったのですが、予約開始後すぐに埋まってしまい、平日コースに参加することにしました。
内容はどちらのコースも同じですが、2日にわたる分、平日コースのが詳細に教えてもらえるようです。
(と言いつつ、なこは1日目しか参加しませんでしたが…。)
会場には何個かのテーブルでグループ分けがされていて、ご夫婦での参加や女性お一人での参加の方でわけられていました。
私たちが中に入り、指定されたテーブルに着くと、すでに2組のご夫婦。
当時、私は妊娠6ヶ月。
体重は妊娠前+4kgくらいで、お腹はあまり出ていませんでした。
同じテーブルの妊娠5ヶ月の妊婦さんのが大きかったな〜と思った記憶が。
もう一組は妊娠8ヶ月のご夫婦でした。
平日だけど、旦那さんも参加されているカップルが多いなと感じました。
まず、同じテーブルに着いた方々と簡単に自己紹介。
それから前半は、ベテラン助産師さんによる妊娠中の赤ちゃんや母体の話、出産の話、出産に向けたストレッチ、おっぱいマッサージの仕方の紹介など。
(この助産師さん、お話上手でした。)
後半は、保健士さんによる赤ちゃんの着替え、オムツ替えなどのレクチャー。
主ににこパパが人形の赤ちゃんにオムツ替えや着替えを体験しました。
他にも、男性向けの7kgや10kgの重さの妊婦体験ができるジャケットが置いてあったり、育児グッズがあったりして、「こんな感じなのか〜」と。
正直言うと、私は「この時期にオムツ替えや着替えのこと教えてもらってもどうせ忘れるし…」ってスレた考えなのですが、
にこパパが嬉しそうに大事そうに人形の赤ちゃんを抱っこしたりしていて、妊娠中のひとつの思い出になりました。
「仕事で休めない!行けない!」って方、きっといらっしゃると思います。
内容としてはネットや本で得られる知識だったり、実際産まれてから産院で教えてもらえることなので、はっきり言って参加しなくても困らないです。
でも、妊娠・出産で不安なことがある、誰かに相談したい、同じような妊婦さんと交流したい、出産・育児に向けて心の準備をしたいという方は、都合がつけばパートナーと参加してみるのもいいかもしれません。
こういう機会に一緒に参加してくれる相手かどうかって大事かも。
その後のお互いの育児への心持ちが垣間見えるかもしれません。
ちなみに、にこパパはこの時助産師さんからの質問に対して「料理をがんばりたい」と言ってくれていました。
その気持ち、今も変わらないですか?^ ^

それでは、今日はこのへんで。
今日も明日もにこにこハッピー!なこでした!